出産後の抜け毛の恐怖から救ってくれた育毛剤

私は40歳の主婦です。
今現在は髪の状態はほぼ元に戻っていますが、出産後に驚くほどの大量の抜け毛に悩まされた時期がありました。
■出産後に起こった恐怖
抜け毛が気になったのは30代後半で二人目の子供を出産した後です。1ヶ月位してから自分でもびっくりするくらいの抜け毛の量のに悩まされるようになりました。一人目の出産のときにも確かに産後の抜け毛はあったのですが、その当時とは比較にならなくらい大量の抜け毛が起こり、髪を洗うと排水溝が髪の毛で真っ黒になるのが日常的になり、このままでは本当に髪が全て抜けてしまうのではないかと思えるくらい毎日恐怖感を感じていました。
出産後に抜け毛が増えるのは一時的なものでホルモンの関係なので心配ないという知識は一応あったのですが、そのあまりにも多すぎる抜け毛に、何か対策をとらなくては…と焦りにも似た気持ちが沸き起こり、それまで使ったことのない育毛剤を使用することにしました。
■育毛剤を使い始めると
普通のドラッグストアでも売っている製品ですが、頭皮につけると泡状になって育毛剤が出てきて、その泡をてのひらで押し付けるようにして頭皮に浸透させて使う製品で、つけたときの頭皮に感じるぱちぱちした刺激が心地よく、ちょっとくせになる感じの気持ちの良い使用感で、シャンプー後には必ず使うようにして頭皮のケアをすることが習慣になってゆきました。
実際にはこの育毛剤を使ってケアしたことで効果が出始めた時期と、自然に髪の毛が回復する時期とがいい具合に重なったのかもしれないのですが、半年ほどすると徐々に地肌が透けて見えていた状態が回復し、髪の毛が少しずつ増えてくるのが感じられるようになり、1年後には出産前とほぼ変わらないくらいに髪の状態は元通りになっていました。
出産後の抜け毛は自然なものでそんなに怖がらなくても大丈夫なのだという知識は一応あったのですが、そんな知識ではとても補えないくらい大量の抜け毛に襲われた恐怖は今でも忘れられません。
■育毛ケアをしてよかった!
育毛剤の有効成分が発毛の助けになってくれたことは勿論だと思うのですが、あのまま何の対策もとらずに、ただ抜けてゆく髪の毛を毎日毎日ながめながら怖がっていただけだったら、きっと精神的にもかなり良くない状態になっていたと思います。たとえすぐに効果は現れなくても、自分はきちんと抜け毛のためのケアしているのだという実感をもてたことで、あの抜け毛に脅かされる毎日の恐怖から立ち直ることが出来たのだと思っています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
髪の毛の改善、何からしたらいいの?
私は30代の専業主婦です。髪の毛についての悩みは若い頃から少なからずありました。ほとんど髪の毛は
-
-
残業と睡眠不足で脱毛と頭皮のべたつきに悩みました
私は32歳で会社員をしていて独身一人暮らしです。仕事は主に商品開発を担当しているのですが、その他、商
-
-
仕事やめますか、髪の毛をあきらめますか
私は27歳で会社員です。学生時代には特にこれといった髪の毛のトラブルに悩むことはありませんでした。せ
-
-
頭皮の異変を感じたならば速やかに対策を!
私は販売業をしていて今年で35歳になりますが 最近やたらと抜け毛が多くなってきた気がします。
-
-
産後の抜け毛が止まらないから女性用育毛剤で
私は41歳の専業主婦です。昔はどちらかというと髪の毛が太くて量も多いほう
-
-
抜け毛が洗髪の仕方で改善された
■どうしてこんなに抜けるの? 私はいままで両親も髪がふさふさで髪の悩みなど無縁
-
-
出産後の抜け毛がとにかくひどいんです
私は30代に2回の出産を経験しました。2回とも出産後の抜け毛がとにかくひどく、お風呂の排水溝がす
-
-
生活習慣を変えて美髪を取り戻したい!
20代前半の頃は、美容室には1ヶ月に1回、ヘアカラーは根元が黒くなってきたらすぐ!とおしゃれを楽しん
-
-
産後の育児ストレス?髪のボリュームが激減!
私は35歳の兼業主婦です。5年前に出産した際はかなり短めのショートヘアで、それで元々かなりすごか
-
-
若い頃から続いている薄毛の悩みで
私は38歳で現在は休職中です。若い頃は仕事のストレスでよく体調を崩し、その影響もあって薄毛が進行して
女性の育毛お悩み部屋