40代の女性にも効果が期待できる女性用育毛剤とは
40代女性の髪の状態とは
40代女性といえば更年期前後の時期にあたり、女性ホルモンの分泌が減少していく時にあたりますね。この時期は女性ホルモンの分泌が減少して逆に抑えていた男性ホルモンの影響が出てきたりします。症状としては髪質の低下、抜け毛や薄毛、白髪や乾燥などです。髪の毛が細くなったり今までとはボリュームがなくなってくるっていうのもこうしたことが原因なのです。
男性ホルモンの影響とはいえ、女性の薄毛とは男性のものとはちがい広い範囲に広がっていくびまん性脱毛症になっていくのが一般的のようです。40代の女性の髪の悩みで約9割の方が髪のボリューム不足をあげています。これもやはり女性ホルモンが影響していて加齢によってヘアサイクルが乱れることによって起こるものなんですね。こうした症状を抑えるために、女性ホルモンの代わりとなる食物、イソフラボン(大豆・豆類)などを多く食事で摂るように心がけた生活をしていくことが大切になってきますね。
女性用育毛剤にはどんな成分が入っているの?
女性用育毛剤にはさまざまな髪によいとされる成分が配合されています。女性用として開発されているので効果も男性とは違うものになります。
なかでも、血行促進・毛母細胞活性化・抗炎症作用の3つがおもな成分となっていて、他に血管拡張剤にはセンブリエキスや人参エキスなどが配合されており、栄養補給剤にはコンブや海藻エキスなどが配合、保湿剤にはローマカミツレエキスなどが配合されている育毛剤が多いです。刺激をおさえた自然由来のものが多く成分に入っているのです。特に女性が男性とちがうところは乾燥肌になりやすいところですので、女性用の育毛剤には特に保湿成分が多く入っているというのが特徴なんです。
40代女性でも育毛効果ってあるの?
育毛剤の効果は年齢が低いとか高いからといった違いはありません。毎日の正しい使い方によって効果はもたらされるものなのです。数週間、育毛剤を使ってみたものの、なんだか変化がなく止めてしまえばそれまでです。育毛も続けていくからこそ効果が表れてくるものなのです。
今まで40代女性のあなたがいろいろなことに三日坊主になってしまっていたとしても本気で育毛したいと思うのだったらぜひとも数カ月は続けていって欲しいのです。今使っている育毛剤がまだ効果が表れないうちに、ちがう育毛剤を使ってみたくなる気持ちもわかりますが、長く続けていけば必ず何らかの変化が出てくるのではないかと思います。
まとめ
・女性用の育毛剤には保湿成分が多めに配合されていて、髪や地肌に安心の自然由来の成分が使われている。
・女性の育毛剤使用には年齢には関係なく、自分が使いたい時が使用時です。
女性の育毛剤には女性のことを考えて作られているので育毛剤なんて・・・とは言わずにどんどん使うことができるのだなと安心しました。
関連記事
-
-
育毛剤、チャップアップだけでも育毛効果はあるの?
チャップアップの育毛効果とは チャ
-
-
薄毛でカロヤン使用はダイエット中でも効果あるのか
カロヤンとはどんな育毛剤? カロヤ
-
-
20代女性のつむじハゲにはどの育毛剤がいいの?
女性のつむじハゲの原因 つむじって
-
-
40代女性のびまん性脱毛症にはマイナチュレ?
【注目記事】マイナチュレシャンプーを実際に使ってみました。 &nb
-
-
薄毛に悩む女性には育毛剤?ウィッグ?それとも植毛?
女性が薄毛になる原因と育毛剤
-
-
男女兼用の育毛剤で頭皮が荒れているけど効果はあるの?
男女兼用の育毛剤と女性専用の育毛剤どう違うの? &nb
-
-
アンファーのスカルプDやMAROより効果的な女性用の育毛ケアってないの?
スポーツが好きで行動的なのになぜか薄毛に悩んでいる私・・・ アンファーのスカルプD
-
-
薬用凌駕という育毛剤って白髪交じりの女性でも使えるの?
薬用凌駕という育毛剤ってどんなものなの?
-
-
20代の女性にも育毛剤ベルタは効果あるの?
ベルタ育毛剤ってどんなものなの?
-
-
タバコを吸っているとフィンペシアや亜鉛サプリメントは効果なし?
タバコの怖さ たばこを吸ってい