円形脱毛症と薄毛を克服しました。
私は40代の主婦です。20代の終わりに妊娠をして出産を経験しました。
思ってはいなかった妊娠で、覚悟がないままの授かり婚になった為に育児や家事で一杯一杯になっていました。
■まさか私が?円形脱毛症になってしまった!!
そんな時、育児をしていて半年くらいが経過した頃に円形脱毛症になっていると夫から言われました。それは母乳をあげている私の姿を上から見た夫が気が付いたんです。
あまりの衝撃の言葉で合わせ鏡ですぐに見えにくい部分の円形脱毛症を確認しました。本当に5百円玉くらいの大きさの脱毛症が出来ていました。これはショックでしたね。
どうしたらいいのかと凄く悩み仲の良いママ友に相談すると「とにかくシャンプーを地肌と髪の毛の優しい天然成分もものに変えてみなよ」と、育児経験豊富なママ友の先輩にアドバイスをされました。そして円形脱毛になっている部分をなるべく見ない様にして、とにかく気にしないようにする事だと言われました。
先輩ママ友も一人目を産んだ後にストレスから円形脱毛症になってしまった様ですが、シャプーとリンスを天然成分も物に変えて刺激物を暫く辞めたら半年待たすに目立たなくなってきたと言われたので、その言葉を信じて言われた通りにしてみました。
するとどうでしょう~!本当に半年後には円形脱毛症が気にならなくなりました。
その時に感じた事は私は頭皮はもしかしたら繊細なタイプだと思うので今後地肌や髪の毛を大事にケアしなければいけないなと思いました。
■母から教わったケアで救われた
そして頭皮や髪の毛の事で悩んだ事はすっかり忘れ、時が流れて子育ても終わりに近づいた40歳になった頃でした。シャンプーしたり、ドライヤーで乾かす時に抜ける毛が目立つ様になったと感じたのです。ごっそり目に見えて抜けるわけではありませんが、かなり落ちている髪の毛の量にも驚きを隠せない事と、今までのワックスやスプレーでは髪の毛にボリュームが出せないと分ったので、違うものに変える必要があったのです。
外出時には整髪剤等で髪の毛のボリュームを多く見せることが出来ますが、きちんとケアをしないと駄目だと感じました。その事を母に相談すると、シャンプー前に椿油を地肌につけて軽く頭皮を揉んでごらんと言われたのです。椿油はベタベタするように感じて敬遠しておりましが、昔ながらの方法を試す事にしました。
椿油は比較的簡単に主婦の小遣い程度でも購入できるので、毎日の地肌と髪の毛のケアをするにはもってこいの商品だと感じました。また頭皮につけて地肌を揉んでも意外とベタベタしません。
その後、普通にシャンプーをして(二度洗いの必要はありません)リンスやコンデショニングをすればいいので、誰もが使える簡単頭皮ケアになると感じました。
使用してから半月程で経過した頃に抜け毛が少なくなってきていると感じました。
簡単頭皮ケアとしてお勧めしたいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
抜け毛が洗髪の仕方で改善された
■どうしてこんなに抜けるの? 私はいままで両親も髪がふさふさで髪の悩みなど無縁
-
-
ただいま更年期による抜け毛の対策中です
■更年期の症状? 私は45歳の専業主婦です。今、更年期による髪の薄毛に悩んでい
-
-
年齢と共に薄毛、そして育毛の速度が遅くなって・・・
わたしは現在41歳で専業主婦です。現在は二人の子育てをしています。下の子どもがまだ3歳と手がかかるの
-
-
産後の一時的な髪の抜け毛かと思ったけど実は・・・
私は34歳のパート主婦です。今の髪の毛の悩みはとにかく頭皮が脂っぽくなることと、抜け毛の量が尋常
-
-
髪のフケやかゆみそして抜け毛がシャンプー変えたら解決しました!!
私は52歳の主婦です。実は1年くらい前からフケやかゆみが気になり始め、シャンプーの際の抜け毛も多くな
-
-
出産後の抜け毛がとにかくひどいんです
私は30代に2回の出産を経験しました。2回とも出産後の抜け毛がとにかくひどく、お風呂の排水溝がす
-
-
生活習慣を変えて美髪を取り戻したい!
20代前半の頃は、美容室には1ヶ月に1回、ヘアカラーは根元が黒くなってきたらすぐ!とおしゃれを楽しん
-
-
過剰なダイエットにより薄毛になってしまいました
私は31歳、専業主婦で現在子育て真っ最中です。 実は、薄毛が原因で外出することも億劫になってしまう
-
-
更年期による頭皮のかゆみと抜け毛への対策
私は40代の専業主婦ですが、常に自分の髪の質感には悩まされてきました。
-
-
産後の育児ストレス?髪のボリュームが激減!
私は35歳の兼業主婦です。5年前に出産した際はかなり短めのショートヘアで、それで元々かなりすごか
- PREV
- 無茶なダイエットの代償は大きすぎました
- NEXT
- ストレス薄毛を自力で改善してみました