出産後の抜け毛がとにかくひどいんです

私は30代に2回の出産を経験しました。2回とも出産後の抜け毛がとにかくひどく、お風呂の排水溝がすぐに詰まるのはもちろんで、とにかく家の中に落ちてる髪の量もひどかったです。
■抜け毛がすごくて・・・
それは全て私の髪の毛だったのですが、自分の髪の毛とわかっていても気持ちが悪く、こまめに掃除をしないといけませんでした。抜けた毛が洋服に着いていたり、手にまとわりついたりとイライラの元でもありました。
まず、子育て中にお風呂なんてゆっくり入れないので、髪の毛も適当にとにかく子供がぐずる前に短い時間で洗いあげていました。トリートメントする時間も惜しかったので、一度「リンスインシャンプー」に手を出してしまいましたが髪がギシギシになってしまい、元に戻るまで時間もかかり、大変な思いをしてしました。きっと、出産を経験した方ならこの抜け毛は経験していると思います。
抜け毛だけではなく髪の質も変わりうねりもひどく、パサパサで結んでいないと外に出る事なんてできないんです。この状態を回避するのに、取っ替え引っ替えシャンプーやトリートメントを変更し使用してきたんですが、私の髪にはどれも効果が得られませんでした。
最終的には、伸ばしていた髪をショートカットにし、周りに驚かれました。
■そこで髪を短くしてみた
ショートカットにすることで、排水溝に詰まる量も半減するし部屋の中に落ちている髪の毛も目立たなくなりました。しかし、髪質は変わらないので、固くうねるようになった髪をショートカットの状態で押さえるのはとても大変でした。トップの部分はなぜか髪の毛にコシがなくペターッとしている状態なので、皿のない河童のような髪型になっていました。
それならそのまま伸ばして結んでいたほうがマシだったかもしれません。
■30代の後半になって
2人目を出産後、抜け毛や髪質の変化も時が経てば落ち着くと思っていたのですが、30代後半の今、落ち着く気配はありません。抜け毛は少し減ったのかな~と思うのですが髪質は悪くなるばかり。子育てもひと段落したので、シャンプーは2度洗いを心がけ、地肌もやさしく洗い、主婦なので仕事によるストレスを感じない生活をしているんですがパサパサの潤いのない髪はそのままです。おそらく、これは年齢のせいなのかな~と予想するのですが、やはり綺麗な髪の人は若く見えるしまだ30代なのでいろいろ髪型も挑戦してみたいです。
しかし今ではこの私の髪質では何をしてもバサバサになるだけだろうな~と諦めています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
若い頃から続いている薄毛の悩みで
私は38歳で現在は休職中です。若い頃は仕事のストレスでよく体調を崩し、その影響もあって薄毛が進行して
-
-
髪の悩みの多い更年期
髪の悩みの多い時期といえば、更年期の50代時代ではかなり多いのではないでしょうか?自分では若いころか
-
-
抜け毛トラブルから育毛に成功した体験
■抜け毛は年齢のせい? 私は現在49歳で主婦をしています。私の髪は40代半ばご
-
-
更年期による頭皮のかゆみと抜け毛への対策
私は40代の専業主婦ですが、常に自分の髪の質感には悩まされてきました。
-
-
はじめて薄毛になったと気がついた時
私は32歳の専業主婦です。最近、髪の毛がだんだん薄くなってきているのを感じています。どうしよう・・・
-
-
産後の育児ストレス?髪のボリュームが激減!
私は35歳の兼業主婦です。5年前に出産した際はかなり短めのショートヘアで、それで元々かなりすごか
-
-
薄毛でカッパのようになってびっくり!!
私は50代で仕事ではアルバイトをしています。今の髪の悩みは頭頂部の薄毛です。30代の頃までに
-
-
抜け毛が洗髪の仕方で改善された
■どうしてこんなに抜けるの? 私はいままで両親も髪がふさふさで髪の悩みなど無縁
-
-
私が薄毛に気付いた時にした対処法は
■気が付いたら薄毛になってしまっていた・・・ 私は40代で会社員をしているので
女性の育毛お悩み部屋