白髪染めは慎重に!

白髪染めは慎重に!
10代の頃は髪の毛が多すぎて、もっとボリュームを減らせないのか、ということばかり考えていた私が、40代になってまさか薄毛に悩まされる事になるなんて思いもよりませんでした。

 

■産後に抜け毛はあったけど・・・

 

26歳、29歳で出産を経験し、よく聞く「産後の抜け毛」を体験しましたが、もともと髪のボリュームに悩んでいた私は、適度にボリュームが減った毛量に満足でした。専業主婦でしたがパートにも出るようになり身だしなみを気にするようになりました。30代の間は髪の毛についての悩みはなく、おしゃれ染めをしたり、髪型を変えたりして楽しんでいました。

40歳になる頃から、ちらほらと白髪が目立ちはじめ、初めは抜いていたのですが、美容師さんから「白髪を抜くと、そこだけではなく周りの毛穴にもダメージが残り、繰り返すと生えてこなくなる。白髪でも生えていれば染められるけど、無い毛は染められないでしょ。まだ染める程じゃないから、気になるなら根元からカットした方が良いよ」と言われ、目立つところだけをカットするようになりました。

 

 

 

■問題なのは白髪の量

 

自分の母親が白髪だったので、いずれはそうなるだろうと思ってはいたものの、白髪の増えるスピードは思いの外速く、カットでは追いつかなくなり、40代に入ってすぐ白髪染めをするようになったのです。白髪染めじゃなくてヘアマニュキアにしたら、というアドバイスもあったのですが、当時ヘアマニュキアをしている人を見るとあまり染まっていない印象でしたので、染めてしまおうと思ったのです。

白髪染めを一度してしまうと、少し伸びてくると目立ってしまい気になって、2か月に一度は染めるようになりました。ボリュームが減ったかな、とは少し思いましたが、白髪が目立つことの方が気になり、白髪染めを続けました。そしてある日洗面所で真上からのライトに照らされた自分の頭を見て、驚いてしまったのです。そこに写った私の頭は、ライトに照らされて髪の毛が透け、頭の形がはっきりと判るくらいに見えてしまっていたのです。

明らかに薄毛の症状でした。同じころ、家族からも「生え際が薄くなった」などの指摘もされました。白髪染めによるダメージだろうとは思いました。髪もパサついて、潤いもなくなっていました。恐ろしくなって染めにも行けず、伸びてきた白髪を帽子で隠すようになりました。白髪は目立ってくる一方で、これでは45にしてまるで「おばあちゃん」です。このままでは老け込む一方です。

 

 

 

■ヘアマニキュアをすることにしました。

 

なんとかしなくては、といろいろ考えましたが、やはりヘアマニュキアならダメージはないし、昔よりかなり進化しているという印象を受けたので、スカルプDボーテのヘアカラートリートメントを使ってみることにしました。初めは扱いもよくわからず、風呂場や洗面所を汚してしまったり、爪の間に入った色が翌日まで抜けずに困ったりしましたが、慣れてくればコツが分かるものです。

使い続けて半年位で髪の毛の状態はだいぶ落ち着きました。3年ほど使っていますが、前髪はまだ少し物足りないものの、ボリュームもだいぶ改善しました。髪に艶が戻り、触ったときにパサつきを感じることもなくなりました。色が定着するまでは頻繁に使っていましたが、今は週に1回のペースで使っています。以前のヘアマニュキアの印象とは違い、白髪にもしっかり色が入っているようです。
白髪染めを続けていたら、もっと薄毛が進んでいたかもしれないと思うと、本当に怖くなります。

今後はボリュームを改善できればいいな、と思っていますので、女性用の育毛ローションなども使ってみようと思っています。

スポンサーリンク



【注目記事】マイナチュレシャンプーを実際に使ってみました。

関連記事

抜け毛が増えたのはホルモンのバランスが影響?

抜け毛が増えたのはホルモンのバランスが影響?

38歳になる専業主婦の私が今までで一番抜け毛が増えた時期が2人目の出産後の36歳の時でした。

記事を読む

no image

髪の毛の悩みが少しづつ解消されてきた!

私は35歳で今は無職です。今の髪の悩みは薄毛です。髪型はロングヘアで10年以上このスタイルです。カラ

記事を読む

ストレスによる脱毛は回復に時間がかかる

ストレスによる脱毛は回復に時間がかかる

私は48歳、会社員で夫も普通の会社員をしています。子供が2人(中学生1人、高校生1人)います

記事を読む

no image

髪を切りすぎたがために

■髪を切りすぎて・・・   私がまず髪の育毛について考えたきっかけは、昔の髪を切り

記事を読む

ストレスからくる抜け毛で

ストレスからくる抜け毛で

私は35歳、主婦で小年生と4年生の子供がいます。現在、髪の毛で悩んでいることは抜け毛と乾燥です。

記事を読む

ストレスは抜け毛の大敵

ストレスは抜け毛の大敵

私は31歳の専業主婦です。5年前から抜け毛が原因で精神が不安定になってしまう程に悩んでいます。

記事を読む

ストレスが原因の抜け毛と薄毛の

ストレスが原因の抜け毛と薄毛の悩み

私は43歳の専業主婦です。抜け毛の量が増えたことで頭頂部が薄くなり、地肌が目立つのが気になります

記事を読む

no image

円形脱毛症と薄毛を克服しました。

私は40代の主婦です。20代の終わりに妊娠をして出産を経験しました。 思ってはいなかった妊娠で、覚

記事を読む

no image

髪の悩みの多い更年期

髪の悩みの多い時期といえば、更年期の50代時代ではかなり多いのではないでしょうか?自分では若いころか

記事を読む

ヘッドスパとセルフマッサージで育毛ケア

ヘッドスパとセルフマッサージで育毛ケア

  私の年齢は40代後半です。パソコンに数字を打ち込んでいく仕事をしています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

gati
「オレンジシャンプー」

髪のケアをしていくためにどこから始めようかと考えましたが 以前使用し

gati
サイト管理者切実な髪の悩み

このサイトの管理者としていままでいろいろと記事を アップしてきました

ore8
オレンジシャンプーの解析をしてもらいました。

■モニターさんにオレンジシャンプーを試していただきました。

deo-20
頭皮のニオイが気になる ノンシリコンシャンプーで消せるの?

なんだか頭皮のニオイが気になってよけいに人の目が気になって

TSU16022806-2_TP_V
湯シャンの効果的な方法で産毛が生えて抜け毛が減るのか?

湯シャンというシャンプーを使わずに頭を洗う方法が近頃実践してい

→もっと見る

PAGE TOP ↑