ヘッドスパとセルフマッサージで育毛ケア
私の年齢は40代後半です。パソコンに数字を打ち込んでいく仕事をしています。
髪の毛の悩みですが、1年前から髪の毛を洗っている時に抜けてしまうことが多いと感じる事がありました。恐る恐るお風呂の流しのネット見ると明らかに私の髪の毛が抜けていると分かったので、その時にかなり慌てました。
■抜け毛のはじまり
そして洗髪した髪の毛をドライヤーで乾かしている時、指に髪の毛が絡みつくことが多くあって足元には抜け毛も多くなりその事でも焦っていました。今までは髪の毛のことなんて一切、考えたりケアしたりした事がありませんでしたがここ1年間の洗髪やドライヤーの時の抜け毛を見てしまったら何かしないわけにはいかなくなりました。
またそれと同時に頭皮がベタベタするなという感じがするようにもなりました。ネットで調べてみると頭皮がベタベタするのと同時に抜け毛を感じるようになる人が多いということが分かったので、まさに自分の今の状況だなと思いました。
頭皮がかなり汗というのか皮脂というのか今までよりも匂いも感じるようになったので、加齢も関係しているのかなとその時に初めて思いました。そういったことがあり、私が頭皮や髪の毛ことで真剣に検索して理由を調べたりするようになったのは1年くらい前からのことです。
■そこでヘッドスパを始めることに
これではいけないと私がとった対策としてはネットの情報と自分が通っている美容室の方の勧めもあり、まずヘッドスパを月1~2回受けることから始めました。ヘッドスパはコースがありまして、頭皮に重点をおいて施術をしてもらうコースです。頭皮をケアしながら髪の毛のトリートメント効果の高いもので好みのアロマオイルを使って癒し効果も感じられるヘッドスパで私もとても気に入っています。
癒しも求めたかったので癒されながら頭皮をケアしてもらうコースにしました。施術は40分コースですが半分の時間をハンドマッサージをしてくれるので、本当に頭皮が元気になる感じと癒し効果もあると感じていました。1回でもかなり頭皮の汚れが取れた感じがしてすっきり感が得ることができました。
■自宅でもセルフマッサージで
ヘッドスパでしてくれるようなマッサージの仕方で自宅でも週に1~2度アロマオイルを頭皮に垂らしてセルフマッサージをしているのですが、その事でも効果があったのか、ヘッドスパ&自宅での頭皮ケアをするようになってからは抜け毛が少なくなったと感じます。
まだまだ年齢的に頭皮や髪の毛を復活させられると美容室の方に言われたので、これからも地道に自分の頭皮ケアをしていきたいと思います。今では頭皮のべたつきも軽減されてきたように感じています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ストレス薄毛を自力で改善してみました
私は30歳で有料老人ホームで介護職をしています。 大学を卒業し、就職してから一年後あたりから段々と
-
-
産後の影響で薄毛になってしまった・・・
私は31歳で専業主婦をしています。 私の悩みは抜け毛が酷く、頭頂部や前頭部の髪の毛の量が薄いことな
-
-
繰り返す円形脱毛症のストレス
■これが円形脱毛症? 40歳の専業主婦をしているのですが私は今、円形脱毛症で悩
-
-
育毛剤を使うよりもっと大事なこと
私は52歳の専業主婦です。私の髪は若いころは太くてクセの強い髪の毛でした。雨の日は膨れ上がるほどだっ
-
-
出産後の抜け毛の恐怖から救ってくれた育毛剤
私は40歳の主婦です。 今現在は髪の状態はほぼ元に戻っていますが、出産後に驚くほどの大量の抜け
-
-
髪の毛の改善、何からしたらいいの?
私は30代の専業主婦です。髪の毛についての悩みは若い頃から少なからずありました。ほとんど髪の毛は
-
-
ストレス脱毛の対策ってどんなものがあるのか
ストレスで過度の脱毛に悩む女性が大変多いですよね。私は40歳女性です。仕
-
-
産後の育児ストレス?髪のボリュームが激減!
私は35歳の兼業主婦です。5年前に出産した際はかなり短めのショートヘアで、それで元々かなりすごか
-
-
ストレスとドライヤーで抜け毛が増えた
■抜け毛がすごいんです。 私は30代の主婦です。30歳を過ぎてから髪が細く、し
- PREV
- 髪の毛の改善、何からしたらいいの?
- NEXT
- ストレスからくる抜け毛で