私が薄毛に気付いた時にした対処法は

■気が付いたら薄毛になってしまっていた・・・

 

私は40代で会社員をしているのですが実は非常に薄毛に悩まされているんです。
あれは5年ほど前だったと思いますが、仕事で急に担当のプロジェクトが増え、食事もほぼコンビ二で済ませるような状態だったころ。最初は「髪がよく抜けるな」という程度の認識でしたが今でもまだ忙しさは変わらず、ストレスは増える一方で、最近明らかにおでこの生え際が薄くなってきていて危機感を感じているんです。

髪の状態って女性の見た目年齢を大きく左右してしまうんですよね。特に「白髪」と「抜け毛・薄毛」は一番の女性の悩みと言えるかも知れません。
白髪の場合は「もう歳だから・・」と少し諦めもつきますが「抜け毛」の場合は年齢関係なく発生する悩みなので厄介なものなんです。

どうして薄毛になるのでしょうか?
もちろん「ストレス」が大きな原因となるのはよく知られるところです。急激に円形脱毛症やごっそり髪が抜けた等、症状が分かりやすいものであればすぐに対処出来ますよね。
ただ私のようにだんだんと薄くなる・・というのはキッカケがなく大分薄毛が進行してから慌てて処置を行う事になります。

「ギョッ」としたのは客先へ商談に行った帰りの百貨店のウィンドウでした。おでこの髪が無く、風で後ろに隠れて大袈裟に言えば妖怪のようでした。
いくらスーツやバッグにお金を掛けて高いものを購入しても、髪がこれでは貧相過ぎます。初めて「何とかしなければ」という脅迫観念に駆られました。

 

 

 

■とにかくこの髪をなんとかしなければ

 

そこで私はまず友達の美容師に相談することにしました。するとサロンに来てと言われたので週末に早速来店しました。カウンセリングを受けたところ、私の髪に2つの提案をされました。
「髪型を変える」と「シャンプー・リンス・トリートメントを変える」という事でした。髪型を変える事に抵抗は無かったのでむしろ変われて嬉しかったのですが彼女いわく、失われた髪にボリュームをもたせるにはカットしかない、との事で少し短めのボブにしました。

お陰で仕上がりは少しふんわりと厚みが出て、前髪を作った事で以前のような薄毛の生え際が見えなくなりました。髪型を変えるのは本当にお勧めで、やはりプロに相談するのが一番です。
後は、その店で扱っているシャンプー・リンス・トリートメントの3点を購入しました。使い続けると髪が増えて来る、というものです。「増える」は難しいとしても髪質は完全に良くなるので使い続ける事で薄毛も改善されるでしょう。

他には食生活です。私は友人の料理人に聞いたり本を読んだりして真剣に髪に良い食事に取り組むことにしました。色々な方法がありますが、全て間違いではないので取り入れてみてダメなら次、という風にトライアンドエラーを繰り返すと良いと思います。
私は、ワカメと髪に良いと言われるサプリメントを続けて以前よりぐっと薄毛が目立たなくなりましたよ。

美容の大敵、髪の悩みですがぜひ楽しんで取り組んで下さい。誰でも悩みの一つや二つ抱えているもの。悩んでいる方もぜひ前向きに進んで行って欲しいものです。
頑張って下さいね。

 

 

スポンサーリンク



【注目記事】マイナチュレシャンプーを実際に使ってみました。

関連記事

no image

髪のフケやかゆみそして抜け毛がシャンプー変えたら解決しました!!

私は52歳の主婦です。実は1年くらい前からフケやかゆみが気になり始め、シャンプーの際の抜け毛も多くな

記事を読む

no image

髪の悩みの多い更年期

髪の悩みの多い時期といえば、更年期の50代時代ではかなり多いのではないでしょうか?自分では若いころか

記事を読む

ヘッドスパとセルフマッサージで育毛ケア

ヘッドスパとセルフマッサージで育毛ケア

  私の年齢は40代後半です。パソコンに数字を打ち込んでいく仕事をしています。

記事を読む

ストレス脱毛の対策ってどんなものがあるのか

ストレス脱毛の対策ってどんなものがあるのか

  ストレスで過度の脱毛に悩む女性が大変多いですよね。私は40歳女性です。仕

記事を読む

no image

抜け毛・薄毛対策として私が行ったこと

私は30代女性会社員です。30歳を過ぎて1年ほど前から抜け毛がひどくなり そして半年ほど前

記事を読む

抜け毛が増えたのはホルモンのバランスが影響?

抜け毛が増えたのはホルモンのバランスが影響?

38歳になる専業主婦の私が今までで一番抜け毛が増えた時期が2人目の出産後の36歳の時でした。

記事を読む

no image

会社の人間関係がストレスで円形脱毛症になっちゃった!

私は30代後半の会社員です。1年前に念願だった外資系金融会社に転職が決まり新しい職場でのスタートを切

記事を読む

no image

仕事やめますか、髪の毛をあきらめますか

私は27歳で会社員です。学生時代には特にこれといった髪の毛のトラブルに悩むことはありませんでした。せ

記事を読む

no image

抜け毛トラブルから育毛に成功した体験

■抜け毛は年齢のせい?   私は現在49歳で主婦をしています。私の髪は40代半ばご

記事を読む

no image

頭皮や髪の毛に悪いものは

私は28歳で職業は家事手伝いをしています。私が髪の毛のことが気になり出したのは、2~3年前からで25

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

gati
「オレンジシャンプー」

髪のケアをしていくためにどこから始めようかと考えましたが 以前使用し

gati
サイト管理者切実な髪の悩み

このサイトの管理者としていままでいろいろと記事を アップしてきました

ore8
オレンジシャンプーの解析をしてもらいました。

■モニターさんにオレンジシャンプーを試していただきました。

deo-20
頭皮のニオイが気になる ノンシリコンシャンプーで消せるの?

なんだか頭皮のニオイが気になってよけいに人の目が気になって

TSU16022806-2_TP_V
湯シャンの効果的な方法で産毛が生えて抜け毛が減るのか?

湯シャンというシャンプーを使わずに頭を洗う方法が近頃実践してい

→もっと見る

PAGE TOP ↑